CATEGORY

離婚調停/面会交流

  • 2022年7月19日

面会交流に不安な離婚親/ストレスが大きいのは誰? 

面会交流に不安な親御さんへ、ストレスを少し軽減できる方法をいくつか紹介します。離婚や別居家庭における面会交流では、子どもと別居する親ならではの不安がありそうです。

別居親
ちゃんと来てくれるかな? 帰りたいって言わないかな? 

私の愛息子タロジロたちへの接し方も併せて記録。面会交流歴2年半の私とタロジロは、親子分断をよそにとても良好な関係を築けています。誰かのお役に立てばうれしいです。

面会交流を不安に感じる3つの理由

面会交流できるのに不安になるのは、子どもと暮らせていない別居親ならではかもしれません。理由はこんな感じ。 続きを読む

  • 2022年7月19日

面会交流の話を離婚調停で詰めると不調?負けじと意思を強くもて!

面会交流調停ではなく「離婚調停で面会交流の拡充を画策したらどうなるか?」を試しています。2019年冬時点、私と愛息子タロジロたちの面会交流は月4回です。私の提案する面会交流の希望はコチラ。

親子らしくタロジロが親と交流できる時間を!親子だから毎日会ったっておかしくないでしょ?

私とマダ夫の家の距離は車で約1分!

今回は離婚調停の第二回/全三回期日の一部をピックアップします。ポイントは私の話相手が「裁判所職員」であること。

誰と調停してんねん。 続きを読む

  • 2023年8月10日

離婚調停中の面会交流トラブル!泣くタロウと黙るジロウと無力の母

離婚調停中の面会交流トラブルについて、我が家の一例を紹介します。2019年時点の情報です。

私の裁判所の利用履歴は次のとおりで、調停は裁判所に慣れた?あとになります。

  • 連れ去り3点セット審判
  • 大阪高裁へ即時抗告
  • 離婚調停←のちに裁判へ
2020年くらいまで、我が家の面会交流は月4回くらい。この回数、あなたはどう感じますか?

とにかく、親以上に子どもはがんばってる!

離婚調停中の面会交流はどうなる?

離婚調停中でも面会交流はできますが、有無や内容はほとんどのケースで子どもと同居する親しだいです(2019年時点)。 我が家の調停では基本的に、子どもの意見どころか意志もフル無視で、なぜか同居親を軸にして話が進みました。

審判にひきつづき、離婚調停で面会交流の話をする私の言葉は、外国語みたいになり果てます。私が主語を子どもにするだけで、調停している室内では、みなさま総出で「!?!?!?」となられる始末。

いやいや、私が「!?」やねん!! 続きを読む

  • 2023年10月25日

面会交流調停は無駄で審判も意味がない?超絶おすすめしない理由

面会交流調停をどうしようかと頭を悩ませる親御さんへ、次のふたつをご紹介します。

  • 面会交流調停をおすすめしない理由
  • 面会交流調停のびっくり落とし穴

「面会交流調停が無駄に終われば審判へ?」の項目を読めば、とりあえず落ち着けるはず!

離婚調停で調停委員にすすめられたけど、母は面会交流調停してへんよ

面会交流の調停も審判も無駄率高くておすすめしない

面会交流の調停も審判もおすすめしないのはこんな理由です。

  • 調停も審判も裁判官が一緒 

詳しく説明していきます!

調停でも審判でも裁判所の基準は変わらない

調停でも審判でも最終的に判断するのは「裁判官」です。

調停とは裁判所でする話合いで、調整役に調停委員がいます。裁判官が登場するのは稀です。とはいえ調停委員は裁判官に相談しながら指示をもらいつつ、協議を合意できるよう進めます。一方、審判では裁判官が決めます。

調停も審判も判断軸は裁判官です。 続きを読む

  • 2022年7月19日

離婚調停の軸を面会交流に!調停委員との感覚のズレにため息

離婚調停の軸を面会交流にしたら、調停委員の対応がため息ものでした。私は2年半以上裁判所に通っているので、 パニック的な回答とはいえ予想の範囲内です。

今回は裁判所職員の家族観や子どもの人権意識をお伝えします。

つまり国の考え方。
きっと恐怖!!

離婚調停の前に面会交流とはなんぞや?

離婚調停の話に入る前に面会交流について確認しておきます。

「面会交流」とは、子どもと離れて暮らしているお父さんやお母さんが子どもと定期的、継続的に、会って話をしたり、一緒に遊んだり、電話や手紙などの方法で交流することをいいます。 続きを読む

  • 2023年11月13日

離婚調停で「面会交流月4日」の母が拡充を依頼するとどうなる?

離婚調停で面会交流の拡充を主張するとどうなるのでしょうか?「月4回の面会交流」をしている私の第一回期日の記録です。

調停は裁判所でのただの話合い。そないたいしたもんではない。

【母のあらすじ】
※ふたりの愛息子=タロウとジロウ
 2017年
  子の連れ去り「3点セット」申立て
 2018年
  即時抗告※お父ちゃん監護者へ
 2019年
  離婚調停申立て←今ココ

平日に大人が6人集まって4時間かけて協議した結果やいかに?

離婚における面会交流とは?

離婚などで別居する親子の交流システムを「面会交流」といいます。子どもの健全な成長にとって大切な時間です。 続きを読む

  • 2024年2月22日

離婚調停を弁護士解任で挑む/面会交流を軸にする無茶振りへ!?

2019年、離婚調停を申し立てているのですが代理人の弁護士を外すことにしました。大きな背景はコレ。

離婚しようが子どもにとって親は親 

「弁護士の解任」と「親子の関係」の相関性はこれまでの審判の過程からきています。

今回は弁護士解任にまつわる私のこぼれ話です。

離婚調停と子の連れ去り審判の弁護士は同じ?

私の調停と審判の弁護士は異なります。

離婚調停の前に「子の連れ去りと監護者指定の審判」を私は申立てて棄却されています。そして即時抗告でも棄却。監護権は父親へ。

審判の代理人とは即時抗告後にお別れして、離婚調停は別の弁護士さんに依頼しました。

そして2年間に及んだ審判での私の学びは2つ。 続きを読む