子どもの親権や面会交流で揉めて、 離婚調停や面会交流調停をすると地獄をみるかもしれません。
確実な証拠のあるDV、モラハラ、虐待などがあれば別ですが。
または、理解のある相手方?
なんせ、調停していいことはあんまりない気がします。
弁護士と裁判所は家庭崩壊を率先して手伝うことでお金儲けをしている人々です。お仕事だから。
離婚調停によって、不仲の夫婦はさらにとんでもない人間関係に陥る可能性が高い!!
かもしれません。
離婚調停申し立てたらマダ夫の怒りボルテージ最高潮!!
離婚調停を2020年1月某日に不調にした私。
夫婦間のアクション発信源はこれまですべて私で、自分の首を自分で絞めている感半端ないとようやく悟った今日この頃です。
1 タロウとジロウと逃げたのは私
2 タロウとジロウをマダ夫に預けたのは私
3 弁護士と先に契約したのは私
4 審判を申し立てたのは私
5 調停を申し立てたのは私
6 不調にしたのは私
私はな~~~~~~にやってんでしょ???
ちなみに、配偶者=マダ夫の行動を照らし合わすとこんな感じ。
1 ご立腹して私の家族へ猛抗議&狂乱してご近所さんを招集
2 タロウとジロウを確保!!弁護士通せと私へご伝達
3 弁護士を依頼しておらず焦る&ご立腹
4 審判と抗告審を申し立てられてさらに焦る&ご立腹
5 調停を申し立てられてより一層焦る&ご立腹
6 次は何を申し立てられるんや~とビビっている(※たぶん)
はい。
マダ夫がしたことはタロウとジロウの返還拒否(?)だけ。。
私はマダ夫を怒らせてばかりです。
私が何かするたびにマダ夫は怒りボルテージをどんどん貯蓄中。
これでは返してもらえるもんも返してもらえるわけがありません。
てか、タロウとジロウなので返す返さないではない。
とにかく、 離婚調停を申し立てた私は、 監護権を手にしているマダ夫をさらに戸惑わせた気がします。
気持ちのすれ違いって切ないな。
離婚調停では敵ではないと配偶者に猛アピール!!
離婚調停を配偶者へ気持ちを届ける場として利用した私。
審判でゴリゴリに争って(勝つと思っていた)、夫婦関係をこれでもかと悪化させたとき、
タロウとジロウのためにならんやーーん!!
とようやく気付きます。
だから、話をこじらせる弁護士を解任して一人で離婚調停にレッツゴー!
調停中、言葉は違えど一貫して私が主張したのは、
マダ夫との人間関係をタロウとジロウのために修復したい
のみです。
頭ガッチガチの弁護士と裁判所関係者、加えてマダ夫は、「離婚したいって調停申し立ててんのに何言ってんだこいつ?」扱いで私をみつめます。
でも、最終的には私の意図はなんとなしに通じたようです。
通じてんのに、子どものためにちょっとでも両親同士の仲を修復させようと、誰一人として働きかけないのがただただ恐怖!!
だから調停はやめました。
そんでマダ夫をそのまま放置。
離婚調停不調後に放置されると配偶者はどうなる?
調停不成立後、マダ夫に対して特段アクティブな対策をとらずに一月が経過しようとしています。
相手の動きみてから判断した方が労力少なかろうと、疲れたのも相まってしばし傍観することに。
すると、いくつか良い変化がありました。
良い変化の発生理由の一つは、弁護士も裁判所も一切気にせずにすむようになったから。
弁護士と裁判所は常識も非常識とみなし、司法界の慣習のもと、一般人の揉め事を判断しようとします。
親として当然なことをしても不適格な行動として睨まれる始末。
たとえば、子どもにバッタリ出会っても審判中やねんから話しかけるな、とか平気で言われます。
うかつに行動すると子どもにしわ寄せがいくので要注意です。
で。
監視の目がなくなり、私がタロウとジロウに「自由に行動したらええねん!」と猛プッシュで伝えられるようになったので、3人そろってちょっとづつ勝手な行動をし始めました。
2/14(金)
ジロウが父親の目を盗んで母に電話をかけ、ついでにタロウも電話
2/17(月)
タロウが父親の目を盗んで母のもとへ遊ぼうとやってくる
2/22(土)
ジロウが父親の目を盗んで母に電話をかける
(※電話はマダ夫の実家に預けられているとき)
(※ちなみに、マダ夫の家電は姿を消しているらしい)
(※ちなみに、タロウは携帯に母の電話番号を登録を却下されている)
(※ちなみに、こういうのって心理的虐待だと私は思っている)
私は子どもたちの行動を逐一マダ夫にご報告。
マダ夫は罪悪感にさいなまれておられるようです。
インフルエンザで学級閉鎖になったジロウの預かりを申し出ると、仕事の休みを取ったらしく、「・・・今回はお願いしません」とのお返事が。
マダ夫の言葉の綾かもしれませんが、これまでの回答とは違うきがします。
もしかしたら調停でも何か感じたのかもしれへんな。
きっと事態は前進しております。
難解モラハラ思考でまとめ
一緒に住む子どもたちが、こっそり片親に電話したり会いに行ったりしたら、あなたならどうしますか?
私なら子どもの話をしっかり聞いて、こっそり行動しなくていいような状況を作り出すよう努力し、辛い思いをさせていたと反省します。
夫婦問題と親子問題は関係ないからです。
大人のトラブルに子どもを巻き込んでいるので、極力子どもの意思を尊重したいのが私の考えです。
しかし!!モラハラ思考の一例では、
なかったことにします!!
なんっにも起きていないことになります。
もしくはただただ否定され続けるかの2択かな。
本人にとって都合が悪いことは基本なかったことにするスゴ技をおもちです。
しかも、ほんとになかったと思いこんでる気がします。
そんな奴はおらんという方はぜひ一度体験してもらいたい!!
まともな人なら半年しないうちに気が狂いだします。
子の引き渡し・監護者指定の審判からかれこれ2年以上たちますが、私はいつ離婚できるのでしょうか?
こうご期待です!?
タロジロへ
インフルエンザにかかってないかな?
コロナに世間はざわついてるね。
こんな時ほどまわりに流されず真実を見極める目が重要です。
大人も難しいけどね。
お父ちゃんの理不尽は裏返すとお父ちゃんなりの愛情な気がします。
自分が良ければタロジロにとっても良いと考えるのかも?
弱い心は大切な人を傷つけたり守れなかったりします。
タロウとジロウには大切な人を守れる強さを身につけてほしいな。
お母ちゃんも頑張るね。
きっと大丈夫。
あなたも頑張って。