離婚裁判はおおむね7つの流れがあり、申立てから判決がでるまでの期間は約1年以上かかるのが一般的。
こちとら「子の引き渡し・監護権者の指定」の審判から始まり、離婚できずにかれこれ3年が過ぎようとしています。
結婚は簡単にできるけど離婚は時間がかかる!
弁護士と裁判所を挟んだ離婚はやめておこう!
さて日本の離婚係争の割合はこんな感じです。
離婚調停 約10%
離婚審判 約0.3%
離婚訴訟 約2.6% ←私今ココ(※2020年11月時点)
※ 協議離婚 約90%
※年間離婚数20万組
※2016年厚労省のデータより
我が人生において20万組の数%に入れる体験は、おそらくこの先ないでしょう。希少性激高の体験!
では離婚裁判の流れと弁護士なしで挑む期日の途中経過をつづります。
離婚裁判の7つの流れと注意点
離婚裁判の大まかな流れ7つと、訴訟前の注意点についてみていきます。
離婚裁判の流れ7つ
1.家庭裁判所への申立て
2.第1回口頭弁論期日指定
3.被告の答弁書提出
4.第1回口頭弁論
5.事実の認定
6.第2回以降の口頭弁論
7.判決
聞き慣れない単語が羅列するから嫌になる。
簡単に説明!!
まず離婚裁判をしたい人が家庭裁裁判所に申立てをします。申立てが受理されると、「第1回口頭弁論」の日程が裁判所から原告と被告に通達されます。通達書面には被告の反論を記す答弁書の提出期限が明記してあるので、期限までに被告は答弁書を裁判所へ提出。
原告と被告の主張書面が提出された状態で、第1回口頭弁論が開催されます。( ※提出しない人・欠席する人もいる )そして裁判官より事実認定が繰り返し実施されて判決が下るのが一般的な流れです。
裁判はとにかく長い!面倒!
もちろん調停も審判も!
そして超絶精神的にやられる!
裁判所に関わらないようにがんばりましょう。
離婚裁判の2つの注意点
離婚裁判の注意点はいくつかありますが、そのうちの2点についてご紹介。
1点目:離婚調停を事前にする必要がある
離婚裁判は「離婚調停」をあらかじめして、不調(不成立)になっているのが条件です。法律上、離婚は「調停前置主義」らしく、「調停してあかんかったら裁判してね」と決まっています。
2点目:裁判に必要な費用 は約2万円
離婚裁判の申立てには2万円弱程度の費用がかかり、収入印紙と切手で支払います。
原告(マダ夫)側が申立て時に支払うのですが、裁判するなら「反訴」しないと被告(私)の主張を判決に反映しにくいらしいです。なので被告は「反訴原告」となって、同様に約2万円を支払って申立てをします。
もちろん原告の主張をおおむね受け入れるのであれば、反訴しなくていいので被告に費用はかかりません。
離婚裁判の第1・2回期日は一瞬で終了
2020年11月現在、 私の離婚裁判は第3回期日まで終わった状態です。
離婚裁判の第1回期日
第1回期日は雑談しただけで30分もかからず終了。口頭弁論時間はもともと30分。いかに提出書面が大事かわかるでしょう。
テレビであるような裁判所の雰囲気そのままに、 第1回期日は傍聴人も入れる公開裁判です。弁護士をつけていない私は一人でテクテク被告席へ。
離婚裁判の第2回期日
第2回期日はラウンド法廷といって、会議室のような場所で非公開での開催です。審判と調停を2年以上してきてるから、この雰囲気は慣れています。
10分弱で終了。
特段審理なし。
めっちゃ文句あるけど言ったところで仕方ない。
ちなみに弁護士を代理人でつけていれば、本人は裁判所へ足を運ぶ必要はありません。つまり子どもの人生を決める裁判官に顔を見せず、会話もなく審理が進み判決を言い渡されます。
離婚裁判期日に友人傍聴?支えに感謝
第2回期日は心配した友人が傍聴したいと連絡をくれました。彼女曰く。
「何もしてあげることができない。自分にできるのは側についててあげることだけやから」
非公開になること審理時間が短いことを懸念して断ると、審理後に顔を見たいと遠方から足を運んでくれる友人。審理前にはメッセージまで飛ばしてくれます。
裁判所の待機室で一人待っているときに届き、読んで泣きそうになったのは秘密。
裁判所は慣れてきたけど審理後の精神的ダメージは相当大きいです。翌日は動けなくなる未熟者の私。でもタロジロが3年間ずっと頑張っています。自分に負けたくないです。
寄り添ってくれる仲間が徐々に増えたから、私は継続して立っていられます。信念と優しさを一生懸命伝えて誰かに寄り添えば、素敵な仲間ができるみたいです。
あなたにも支えになってくれる仲間が見つかりますように。
タロウとジロウへ
会えるときに命一杯甘えてくれてありがとう。一緒にいたいと伝えてくれてありがとう。大好きと伝えてくれてありがとう。
タロジロの愛はお母ちゃんの成長の糧です。ハグもキスもいつまでしてくれるかな。
どんどん会えなくなるね。悲しくて悔しくて3人でたくさん泣いてばかりや。でも大きくなったら笑い話になるから大丈夫。社会に出たらきっとこんなことザラや。
自分の頭でその都度考えよう!
タロウとジロウならできるから!
あんたらお母ちゃんの子やろ!
泣いてもいいからがんばれ!!
きっと大丈夫。
あなたもがんばって。