自己肯定感を高める言葉かけのコツ3つ/具体例と最終兵器も

自己肯定感を高める言葉かけにはちょっとしたコツがあります。

「自己肯定感を高める言葉かけって難しそう。どんな言葉を使えばいいんだろう?どうすれば使い方に慣れるのかな?」

こんな疑問に答えます。
記事の内容はコチラ。

  • 自己肯定感を高める言葉かけにはコツがある
  • 自己肯定感を高める言葉かけの状況別具体例
  • 自己肯定感を高める言葉を浴びよう

私は「自己肯定感」をフルに使って、ふたりの愛息子タロジロを子育てするお母さんです。実子誘拐離婚により子どもとの物理的距離はないに等しい状況ですが、私たちは親子の絆をつむぎつづけています。

つむげてるのは自己肯定感さまさま

自己肯定感を高める言葉がけは誰でもできるので、今回でコツを覚えてしまいましょう!

自己肯定感を高める言葉かけにはコツがある

自己肯定感を高める言葉かけには3つのコツがあります。

  1. 親の評価より子どもへの共感
  2. 子どもの言動を具体的に描写
  3. 子どもの感情を引きだす質問

①から順にはじめるとコツを掴みやすいですよ。
具体的な言葉かけはこのあとで紹介します。

コツ①親の評価より子どもへの共感

言葉かけでは親の評価はひとまず置いておきましょう。子どもの言動への理解が大切で、共感は自己肯定感の基礎になるからです。

子どもは親の共感で安心=自己肯定感

まずは子どもの話にじっくりと耳を傾けます。親の言葉を使わず、子どもの言葉をそのまま言葉がけとして使いましょう。

語尾をくり返す感じ

コツ②子どもの言動を具体的に描写

①の共感に慣れてきたら、子どもの言動をそのまま言葉にして伝えます。褒める必要もとくにありません。親が具体的な描写を口にするだけで、子どもは親の言葉かけを肯定的に捉えるからです。

具体的な描写による親の言葉がけで、子どもは自分のしていることを認識できます。自己理解は安心につながり、安心は自己肯定感につながります。

難しく考えずに子どもの言動を、見たまま聞いたまま言葉にしてみましょう。

コツ③気持ちを確認できる質問や提案

親子の気持ちを確認できる親からの質問や提案は、子どもの自信を育むきっかけです。むくむく自己肯定感が高まる方法になります。親子で感情を分かちあえば、子どもは共感で安心するからです。

「どう思う?」「もっと教えて」などの言葉がけを状況に応じて使ってみましょう。質問を嫌がるようなら提案にして、「私はこう思うな」と親の気持ちを素直に伝えます。

子どもの気持ちと親の気持ちを子どもが知れるように、質問や提案を工夫してくださいね。

自己肯定感を高める言葉かけの具体例3選

実際にどうやって自己肯定感を高める言葉がけをすればいいか、たとえを3つあげてみます。

  1. 絵を描いて見せてくれたとき
  2. 子どもがゲームばかりして勉強しないとき
  3. 子どもがテストでいい点をとれたとき

言葉かけのコツ①②③の順に記載しますね。

  • 言葉かけのコツ
    1. 親の評価より子どもへの共感
    2. 子どもの言動を具体的に描写
    3. 子どもの感情を引きだす質問/提案

言葉かけ具体例①絵を描いて見せてくれたとき

  • コツ①絵を描いてくれたんやね
  • コツ②口がお月様みたいで髪がたくさんある!
  • コツ③絵についてもっと教えてくれる?

額に入れて飾るのもおすすめです。

言葉かけ具体例②テストでいい点とれたとき

  • コツ①算数98点とれたんやね
  • コツ②問7の長い文章題も解けてるやん
  • コツ③勉強がんばったからやね!コツあるん?

点数ではなく日頃の過程や姿勢を褒めるのがコツ。

言葉かけ具体例③ゲームばかりして宿題しないとき

  • コツ①ゲーム面白そうやね。何時まで楽しむん?
  • コツ②昨日は5時から宿題がんばってたね
  • コツ③寝るまでに間に合うかお母さんちょっと心配

自己肯定感を高めるにあたって、注意する言葉かけはなかなか難しいかもしれません。

習慣化してしまえば楽!

習慣化は自己肯定感の育みにとてもおすすめ。子育てのイライラを激減できるからです。繰り返すうちに子どもたちは、自然と主体的に動くようになります。私が我が子と離れて生きていても、長男次男を信じていられる理由のひとつです。

自己肯定感を高める言葉を浴びよう

自己肯定感を高める言葉かけが日常になると、日々の暮らしが楽しくて楽になります。心のこもった親の言葉は子どもを主体的にするからです。

親が子どもの言動に口を挟まなくても、自己肯定感が高まるほどに、子どもは自分で考えて行動するようになります。ただ、親はけっこう頭を使うかもしれません。つまり親が頭を使うほど、頭を使う子どもを育てられるという裏返しです。

会話に慣れるまでは、次のようなツールで学びつつ親子で楽しむのもおすすめ。

  • 音楽
  • 映画

まとめに、自己肯定感高める最終兵器はコチラ。

親子で楽しい時間を過ごす

実は簡単に高まる!?
大切な人が隣にいるなら今すぐハグも。




きっと大丈夫。
あなたもがんばって。

▶疲れた心を癒す方法/人生大ピンチでもメンタル保つおすすめ3選
▶自己肯定感を1年で幼少期分高めた感想/おすすめの方法も厳選!
▶敵意帰属バイアスで夫婦仲崩壊?原因や改善策を知ってストレスを減らそう

しなやかな心と鬼メンタルの種まき