CATEGORY

離婚裁判

  • 2022年7月19日

離婚裁判の7つの流れ/ 弁護士なしの期日の進行状況

離婚裁判はおおむね7つの流れがあり、申立てから判決がでるまでの期間は約1年以上かかるのが一般的。 

こちとら「子の引き渡し・監護権者の指定」の審判から始まり、離婚できずにかれこれ3年が過ぎようとしています。

結婚は簡単にできるけど離婚は時間がかかる!
弁護士と裁判所を挟んだ離婚はやめておこう!

さて日本の離婚係争の割合はこんな感じです。

離婚調停 約10%
離婚審判 約0.3%
離婚訴訟 約2.6% ←私今ココ(※2020年11月時点)
協議離婚 約90%
※年間離婚数20万組
※2016年厚労省のデータより 続きを読む

  • 2022年7月19日

離婚裁判で闘う?折れる?裁判官の気持ちになれ! 

離婚裁判に一般人がどのように向かい合うのについてをしたためます。

離婚裁判を申し立てられてワタワタしているなら、裁判官目線でいろいろ考えてみるのも手段の一つです。

2020年7月9日に「離婚裁判」の第1回期日がありました。

私は被告人。
調停は不調。

離婚裁判をどのように進めていこうか、方針が明確に定まらないまま数日前を迎える私です。

さてはて。

申立てられた離婚裁判に弁護士をつけるとどうなる? 

離婚裁判で弁護士をつけると、家族がよりグチャグチャになる可能性があります。 続きを読む

  • 2023年11月13日

離婚で弁護士と裁判所が家族を崩壊させる?最優先を見失うな

離婚したくて弁護士や裁判所に相談をすると、家族がますます崩壊するかもしれません。とんでもない地獄絵図になるかも?

離婚は終わりではなく始まり!

人生をリスタートしやすいよう、弁護士と裁判所の「当たり前」を知っておきましょう(※2020年時点)。背景は「子どものいる家庭」です。

離婚で弁護士や裁判所が家族を崩壊させる背景

離婚で弁護士や裁判所による家族崩壊の大きな背景はふたつで、トラブルを膨らませるの原因は 「親権」です(※2020時点) 。 続きを読む